格闘技ブームの中で一般の人が習いに行くことが増えているのが、1対1での戦いに興奮を覚えることができるボクシングです。もちろんスポーツとして汗を流すことで爽快感を覚えることもありますし、サンドバッグを殴ってストレス解消などの目的をもっている人も少なくありません。こういった楽しめる格闘技をやっている人には理由はそれぞれですが、何よりも重要なのは体を動かすということがあります。
まず格闘技としてのプロボクシングの楽しさというと、常人離れをした動体視力を鍛えてパンチを交わし、自分の拳を相手に打ち込むという極限の戦いになります。これはパンチを交わすという行為には、人間の本能が備わっておりそこを突くことで相手にパンチを充てることができます。